「モハメド・アル=デアイエ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
 
(相違点なし)

2014年6月1日 (日) 08:50時点における最新版

テンプレート:サッカー選手 モハメド・アル・デアイエMohammed Al Deayea1972年8月2日 - )は、サウジアラビア出身の元同国代表の元サッカー選手。ポジションはGK。別名「アジアの黒蜘蛛」。

サウジアラビア代表として178試合出場を誇り、これは2014年現在で男子サッカー史上最高のキャップ数である(女子サッカーではクリスティン・リリーの352が最高)[1]国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)によって20世紀においてアジアNO.1と認定された[2]サウジアラビアGK

サウジアラビアが初めて出場したワールドカップ、1994 FIFAワールドカップ初戦のオランダ戦では神懸り的な活躍を見せる。先制点を挙げたサウジアラビアは、優勝候補のオランダを窮地に追い込んでいた。デアイエはデニス・ベルカンプマルク・オーフェルマルスのシュートをことごとくセーブし、その名を世界に知らしめる。最後には自身の決定的なミスもありオランダに敗れるが、その後、モロッコベルギーを破り決勝トーナメント進出を決めた。

2002年に日韓共催で行われた2002 FIFAワールドカップでは、ドイツ戦では0対8という大敗を喫した。

2010年6月に現役引退を発表した。

所属クラブ

脚注

テンプレート:Reflist

テンプレート:キング・ファハド・カップ1992サウジアラビア代表 テンプレート:1994 FIFAワールドカップサウジアラビア代表 テンプレート:キング・ファハド・カップ1995サウジアラビア代表 テンプレート:AFCアジアカップ1996 サウジアラビア代表 テンプレート:FIFAコンフェデレーションズカップ1997サウジアラビア代表 テンプレート:1998 FIFAワールドカップサウジアラビア代表 テンプレート:FIFAコンフェデレーションズカップ1999サウジアラビア代表 テンプレート:AFCアジアカップ2000 サウジアラビア代表 テンプレート:2002 FIFAワールドカップサウジアラビア代表

テンプレート:2006 FIFAワールドカップサウジアラビア代表テンプレート:Footybio-stub
  1. レジェンド過ぎる澤穂希の偉大過ぎる記録 2014年6月1日 footballchannel.jp
  2. IFFHS