「祖谷温泉」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
(座標)
 
(相違点なし)

2014年4月11日 (金) 01:03時点における最新版

テンプレート:日本の温泉地

祖谷温泉(いやおんせん)は、徳島県三好市(旧国阿波国)の祖谷渓沿いにある温泉北海道ニセコ薬師温泉青森県谷地温泉とともに日本三大秘湯の一つに数えられる。

泉質

  • アルカリ性単純硫黄温泉(低張性アルカリ性温泉)

・源泉温度39.3℃  ・泉温38.0℃(気温19.9℃)

温泉街

ホテルが一軒だけ。一軒宿の露天風呂は谷底にある。そこへケーブルカーで下っていくようになっている。

歴史

1965年昭和40年)に温泉が掘削され、ホテルが1972年(昭和47年)に完成。 

アクセス


外部リンク

テンプレート:温泉